Business policy

Back to Home

当社の営業方針について

最近、栃木県内で、制作内容と比べて明らかに高額なウェブサイトや、効果の低いウェブマーケティングサービスを継続契約推進する事業者が増えていると聞きます。
今後、地方の中小企業が発展するためには、より一層ウェブを活用する必要がある現況において、情報の非対称性(「売り手」のみが専門知識と情報を有し、「買い手」はそれを知らない状態のこと)を悪用したウェブ関連ビジネスが栃木県で横行し、ウェブビジネスの正常な発展の妨げになることを当社は非常に危惧しています。
また、このような事例は、過去にも何回か流行したことがありましたが、今回の特徴としては県内に本社を置く企業が積極的に推進している点にあり、当社としても看過できる状況ではないと思っています。
そこで、ウェブサービスを購入、契約される方々の一助になればと、当社のウェブサイト事業に関する営業方針をここに明示いたしますのでご参考までにご覧いただければと思います。
なお、こちらに掲載した方針は、現時点でのウェブ環境において、一般的なお客さまのニーズに対応するものであり、各社さま固有の経営課題解決のためには、こちらにこだわらない提案を当社でも実施していることを付記しておきます。

当社ウェブサイト制作に関する営業方針について

当社は、ウェブサイト制作については、以下を基準に提案しております。

  1. 対応する画面サイズ

    当社では、ビジネスサイトであってもスマートフォンでの閲覧割合が高いことから、スマートフォン画面とパソコン画面に最適化することを提案しており、具体的には、768pxで画面レイアウトが自動的に変更するレスポンシブ仕様で提案しております。
    なお、タブレットを想定する場合、1280pxにもブレイクポイントを置くことがありますがタブレット端末の普及状況を考慮すると、2サイズへの最適化で十分だと判断しています。

  2. サポート対象ブラウザ

    当社のサポート対象ブラウザとしては、原則、PCではChrome、Safari、Edge、Firefoxの4種、スマーフォンではChrome、Safari2種のブラウザについて、公開時点での最新バージョンとしています。
    なお、サポート対象ブラウザ等については、専担者がOSおよびブラウザの普及状況を調査し、その報告を社内で共有することで、テスト体制の見直しを継続的に実施しています。

  3. 更新システム(CMS)について

    ウェブサイトをお客さまご自身で更新できるようにするためのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)ですが、当社では操作性とセキュリティの観点から、自社オリジナルのCMS=更新システムを開発・提供し、対応しています。
    もちろん、お客さまの社内にシステム的な専門部署がある場合などで、普及率が高いCMSであるWordpressやMovableTypeなどを指定された場合には、当社でも対応させていただいていますが、当社としては、特にオープンソースのWordpressの導入を提案することは、お客さまからよっぽど強いご希望がない限り実施しませんし、その保守サポートを当社では請け負いません。
    なぜならば、Wordpressのメニュー画面は複雑で一般のユーザーの方では使いづらいことと、システムの脆弱性を防ぎながら安全に運用するためには、それにかかる手間(=コスト)に見合った効果が低いと当社では判断しているからです。
    もちろん、当社オリジナルCMSの場合、要件を検討する手間や、コンテンツに合わせてオリジナルで開発するため高コストになる場合があります。
    また、ウェブサイトの管理を他社さまに移譲する場合、CMSの継続使用はお断りしている(お客さまが更新されたデータは、移行時にテキスト、画像ファイルなどで提供します。)などのデメリットもあります。
    それでも、当社の納品実績とご利用実績を踏まえると、当社独自のCMSの方がWordpressと比べて、利用利便性とシステムリスク対策面において優位にあると判断されるので、今後も当社ではオリジナルCMSを中心に提案申し上げます。

  4. SEOや広告運用について

    当社はECサイトを運用されているお客さまや、全国規模でビジネスを展開されているお客さまを除いて、県内のみで事業を行っているお客さまには積極的にSEOや広告提案、運用をしていません。
    それは、現在のGoogleの検索エンジンでは、Web技術の標準化基準に則ったウェブサイトを制作することで、公開後に一定の期間を経過すれば一般的な検索であれば上位表示されるため、地域限定でのビジネスに与えるコスト対効果が低いと判断しているからです。
    また、これに関して公的機関ではない企業や社団等が提供している資格がありますが、その資格の有効性が不明であるため当社としては推奨しておりません。
    なお、当社ではウェブサイトを活用した販促をサポートする場合、SEOあるいはウェブ広告が必要であると判断される場合には実績のあるパートナー事業者さまと共同で提案を申し上げることもありますが、その多くはGoogleマイビジネスやSNS、リアルでの販促を組み合わせた総合的なマーケティング施策の提案を申し上げております。
    皆さまには、ウェブサービスを活用した販売促進については、是非、コスト対効果やその会社の実績などを慎重に見極めたうえでご利用になることをおすすめします。

  5. コンテンツの保守・運用

    当社は、更新システムの対象外となる文字や画像の修正については、①固定費の保守契約②スポットでの修正依頼のいずれかを選択いただき対応しております。

    ①の場合は、ドメイン、サーバー、SSL証明書の更新と既存コンテンツの文字、画像修正を含んで、ウェブサイトの規模にもよりますが、一般的な企業サイトであれば月額8,000〜20,000円で対応しております。ただし、システムなどを組み込んだウェブサイトの場合、月間40万円以上のお取引先もございますので、詳しくはお問い合わせください。
    ②の場合は、修正内容にもよりますが、25,000円〜が目安になります。

  6. ドメインやサーバー、SSL証明書管理

    当社では独自ドメインの取得やサーバー契約、SSLの設定等の代行など、システムインフラの契約代行を行っています。こちらの費用は保守・運用費と合わせて月額利用料として一括で経費精算できるようにしております。
    なお、お客さまの都合で当社から管理会社を移管される場合は、新しい管理会社への移管は、原則、無償で対応しております。

    以上が、当社のウェブサイト制作等に関する営業方針となります。
    なお、誠に遺憾ではございますが、現在のウェブサイトの制作や運用を委託されている場合、委託先企業の実績やコスト対効果などを改めて検討され、ご不安な点やご不信なことなどがございましたらお気軽に当社へお問い合わせください。

制定日:2022年2月2日